子供に日焼け止めと虫除け、2回も塗るのが面倒!
1本で済む商品って、ないかな?
ありますよ!
超めんどくさがりな、2児ママの私が、日焼け止めと虫除けが1本で済む商品を紹介します!
\ 日本製 2,200円 /
日々の肌守り

- 日々の肌守りの良いところ
- 日々の肌守りの悪いところ
- 日々の肌守りの価格と販売店
我が家には、小学生と幼稚園児がいます。
外遊びが大好きで、よく公園に行くため、日焼けと虫避けがかかせません。
『日々の肌守り』を使ってからは、夏の肌対策がラクになりました!
では、詳しく紹介していきます。
日々の肌守りの良いところ

日々の肌守りの良いところは、7つあります。
1つずつ、解説していきます。
日焼け止めと虫除けが1本
繰り返しになりますが、日々の肌守りは、日焼け止めと虫除けが、1本になっています!
そのため、虫除けと日焼け止めを、別々に塗る手間がありません。
だから、とにかくラクです!
3歳以上の子供から使える
3歳以上の子供から使えます。
息子は、アトピー肌ですが、かぶれやしみたりすることなく、使えています。
SPF35なので、もっと日焼け止めの効果を高くしたい方は、中学生以上から使える『夏の肌守り』があります。

サラリとした塗り心地
のびがよく、サラリとした塗り心地です。
さっと塗ることができるので、時短になります。
子供は、じっとしていられないので、嬉しいですね。
肌が白くならない

日焼け止めを塗ると、肌が白くなることがありますが、日々の肌守りは白くなりません。
そのため、洋服についてしまっても、汚れることがなく安心です。
石けんで洗い流せる
日々の肌守りは、石けんで洗い流すことができます。
お風呂に入ったときに、さっと洗えるので子供にも気軽に使えます。

スキンケア成分配合
北海道産のコラーゲンや、日焼けによる肌ダメージを防ぐ植物成分を配合しています。
紫外線で乾燥する肌のうるおいをキープしてくれます!
日本製

日々の肌守りは、日本製です。
北海道で作っています。
日々の肌守りの悪いところ
日々の肌守りの悪いところは、3つあります。
詳しく、解説していきます。
3歳以下は使えない

3歳以下のお子さんには、使えません。
※ 使用年齢に達しないお子さまや敏感肌の方は、姉妹会社ナチュラルサイエンスの日焼け止め「ママ&キッズUVライトベール、サンスクリーンジェル」を塗り「森の肌守り。」を衣服などにつけるのがおすすめです。
引用元:ナチュラルアイランド
顔には使えない
残念ながら、ボディー用のため、顔には使えません。
※「日々の肌守り。」「夏の肌守り。」「森の肌守り。」はボディ用です。顔へのご使用はお控えください。
引用元:ナチュラルアイランド
ハッカが苦手な人は使えない

北海道産の希少品種のハッカが、配合されています。
わたし、あんまりハッカの匂い好きじゃない…
ハッカの香りが苦手な人には、残念ながら不向きです。
逆に、ハッカの香りが好きという方は、アロマでリラックス効果もあるのでメリットになります。
日々の肌守りの価格と販売店
日々の肌守りは、税込み2,200円です。
実店舗や公式サイトの通販で、買うことができます。
その他、楽天市場でも購入できます。
私は、実店舗と公式サイトから買っています。
\ 公式サイト /
\ 楽天スーパーポイントが貯まる /
【まとめ】日焼け止め&虫除けが1本に!日々の肌守り

子供に塗るには、簡単にさっと濡れることが一番!
日焼け止めと虫除けが1本になっている『日々の肌守り』は、外遊びが大好きな子供にぴったりな商品です。
この夏は、日々の肌守り1本で、子供の肌対策をラクにしませんか?
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
応援して頂けると嬉しいです。
2020/06/09
アキ