おうち時間に役立つプリントないかな?
家庭学習に使えるワークシートが欲しい!
小学校教諭歴10年の私が皆さんの『あったらいいな』の気持ちをプリントにしました♪
- 読書感想文かんたんシート(全学年)
- 作文ワークシート(低学年向け)
- 作文かんたんシート(中学年以上)
- 日記の見直しテンプレート(低学年向け)
- よく使う漢字リスト(全学年)
- 文章問題キーワードポスター(全学年)
- 大きな数記入シート(中学年以上)
- 算数用語ブック&ポスター(高学年向け)←new
- べんきょうチェックシート(全学年)
- おうち時間割シート(全学年)
- 夏・冬休みの時間割(全学年)
- やることリスト(全学年)
国語プリント
日記や読書感想文などに使える国語プリントはコチラから!
①読書感想文かんたんシート
基本の流れを意識して記入できる【読書感想文】のプリントです。
全学年対象です。


②作文ワークシート
低学年用の作文ワークシートです。
絵日記の宿題にも使えます。


③作文かんたんシート
中学年以上向けの作文シートです。
はじめ・中・おわりの段落を意識した作文が書けます。


④日記の見直しテンプレート
低学年向けの日記見直しプリントです。
絵日記の宿題の見直しに使えます。


⑤よく使う漢字リスト
作文や日記でよく使う漢字を集め、1枚のリストにしました。
習う学年が分かるように、◯で表示しています。
(1年生で習う漢字の場合:①やま→山)


算数プリント
文章問題に使える算数プリントはコチラから!
⑥文章問題キーワードポスター
文章問題に取り組む時にポイントとなる言葉をまとめたポスターです。




⑦大きな数記入シート
漢数字を数字に書き直す時に使える記入シートです。


⑧算数用語ブック&ポスター
忘れやすい算数用語をまとめたミニブック&ポスターです。
ポスターのまま使えるタイプと切り目を入れてミニブックとして持ち運びやすいタイプと2種類用意しました。


生活プリント
夏休み中の過ごし方が整うための時間割や、家庭学習の習慣がつくためのチェックシートはコチラから!
⑨べんきょうチェックシート
毎日の勉強チェックができるシートです。
目で見てがんばりの積み重ねが分かります。
学習内容が記入済・未記入・漢字表記など種類があります。
お子さんの学年に合わせて、ご利用ください。




⑩おうち時間割シート
長期休み用の時間割シートです。
規則正しい生活づくりのきっかけに使えます。




⑪夏・冬休みの時間割
夏・冬休みの生活リズムを崩さないための時間割です。
最低ルールを親子で確認することで、お互いストレスなく過ごすことができます。




⑫やることリスト
帰宅後の宿題や明日の準備など、やることを見える化した『小学生向け To do リスト』です。
ルーティンを確立することで、親子でストレスなく過ごすことができます。
Instagramのフォロワーさん1.5万人と一緒に作り上げた!全4種類のテンプレートです。








※ 全4種類が一括ダウンロードできます
使った感想を
@mommy_web
#マミーウェブ企画
をつけてInstagramでお知らせしてくださると嬉しいです♪
\インスタ版【マミーウェブ】にて随時お知らせ中/