黄色いカバーなくなって、ランドセルよごれたらヤダな…
ママ、どうすればいいの?
よし!
ランドセルカバー買おう!
新学期が始まる、2日前のできごと。
でも、ランドセルカバーが売ってない!!
と、思ったら、意外なところでゲットできた話です。
- ダイソーで買える『透明ランドセルカバー』の種類
- ダイソーで買った『透明ランドセルカバー』の付け方
ダイソーで買っても、
- 見た目
- 使い心地
問題なし!
これで100円だなんて、コスパ最高です!!
ダイソーで買える!透明ランドセルカバーの種類

ダイソーで買える、透明ランドセルカバーの種類を紹介します。
- 200円のディズニー商品
- 100円のキャラクターなし商品
この2つの透明カバーが売っています。
我が家が買ったのは、
100円のキャラなし、縁が赤のカバーです!
というか、これしか、なかったんです!
透明カバー自体が、ラスト1個だったんです!!
4月は、皆がよく買う時期なので、品切れのようです…
だから、お店で出会えた人は、ラッキーですよ!
インスタでは、可愛いディズニーデザインが話題になってます。
▼ミッキー柄の縁がむらさきのカバー▼
この投稿をInstagramで見る
▼ミッキー柄の縁が水色のカバー▼
この投稿をInstagramで見る
▼プリンセスは『シンデレラ城』のイラスト▼
この投稿をInstagramで見る
ディズニーの透明カバーは、ミッキー柄とプリンセス柄の2種類!
色は、ピンク、むらさき、水色の3色です。
- ミッキー柄×むらさき
- ミッキー柄×水色
- プリンセス×むらさき
- プリンセス×ピンク
の全部で4種類になります。
次、ダイソーで売ってたら
プリンセスのむらさき買ってね!
キャラクターなしの透明カバーは、色が4種類!
- 黒
- 青
- 赤
- ピンク
男女ともに、好きな色が選べますね!
ネットで買うと、2000円以上が主流!
ダイソーとは違い、反射して光るデザインになっている物が、多いです。
雨の日で薄暗い時や、夜道でも、安心して使えますね!
さいごに、ダイソーで買った、ランドセルカバーの付け方を解説します。
誰でも、すぐ簡単にできますよ!
簡単にできる!透明ランドセルカバーの付け方

3ステップで、簡単に付けることができます!
- カバーにかぶせを通します。
- かぶせ先端に引っ掛けます。
- ゴムを吊りカンに引っ掛けて完成です。

我が子のランドセルには、ちょっと横ヒモが窮屈でした。
でも、その分ズレることがないので、確実にランドセルを傷から守ってくれそうです!

吊りカンにヒモを掛けるところが、少し手こずりました…。
こんなに引っ張っても切れないかな?
と不安になりましたが、問題なく装着できました。
強く引っ張っても、簡単に取れないくらい
しっかりヒモが縫い付けられてます!
コスパ最高!ダイソーの透明ランドセルカバー まとめ
見た目も、使い心地も100円だとは思えない!
ダイソーで買える『透明ランドセルカバー』
我が家のように、
- ランドセルカバー買うの忘れてた!
- ランドセルが傷ついたり、汚れたりする前に、早くランドセルカバーを付けたい!
という方は、ダイソーで買ってみませんか?
使ってみて汚れや傷の付きぐらいはどうだったのか?
ダイソーのランドセルカバーで、耐久性はあったのか?
など、数ヶ月後に、レビューを追加しようと思います。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
応援して頂けると嬉しいです。

2020/04/08
アキ