イオンの『ロゼット』ランドセルって、どうですか?
情報があまりないので、知りたいです。
こんな質問に、お答えします。
- 『ロゼット』ランドセルを作っている会社
- イオン限定ランドセル『ロゼット』の使い心地
- 2021年度モデル『ロゼットガーデン』の特徴
我が子は、2019年度モデルの『ロゼット』を、使っています。
選んだ決め手は、我が子が刺繍と色を、気に入ったからです!
この記事を読めば、イオン限定ランドセル『ロゼット』の魅力を、知ることができますよ。
『ロゼット』ランドセルを作っている会社は?

ロゼットランドセルを作っているのは、株式会社富士という会社です。
創業50年を超える大手製造メーカーで、「フィットちゃん」シリーズを生産しています。
ランドセルの卸業の他、オリジナル商品の企画・開発もしています。
※ 株式会社富士のHP>>富士オリジナルランドセル
ロゼットシリーズは、イオンのプライベードブランドの商品です。
デザインにイオンの意見を取り入れ、製造依頼しているランドセルになります。
▼2021年度モデル『ロゼットガーデン』ホワイトチョコ▼

色とたくさん模様がついてるのが、気に入ったよ!
イオン限定ランドセル『ロゼット』の使い心地は?
我が子は、2019年度モデルの『ロゼット』ランドセルを使っています。

色は『ラベンター』です。
水色とむらさき
すご~く、悩んだよ!

ランドセルのかぶせ全面に、目立つ刺繍!
親としては、汚れないか心配だけど、子供にとっては、一番の魅力になりました。
小さなスパンコールも付いています。
1年しか経っていませんが、スパンコールも取れずに、しっかり付いています。

左右には、デザインの違う刺繍があります!
ハートのお花と、プリンセスのドレス!
女の子なら、テンションが上がりますね。
給食セットの袋などを掛けるフックも、左右に1つずつ付いています
使い勝手もバツグン!

内ポケットにも刺繍あり!
ハートに切り取られた窓から、住所や氏名を確認できるカードが見えます
※ 我が子の名前を記入済みなので、カードは外して撮影しています。
チャックには王冠、内ベルトには指輪がモチーフで付いています!
細かい部分まで、デザインがプリンセス!!

内ポケットの中には、Dカンのホルダーが付いています。
ランドセル本体にしっかりと縫い付けられているので、カギを付けてしまうにも最適です。

背あては、凹凸あり。
子供の体にフィットした、クッション性がある作りです。
左右の肩ベルトには、防犯ブザーが付けられるフックあり!
ベルトの長さは、8段階まで切り替え可能です。

中は、ドット柄の生地でかわいさアップ!
透明ポケットには、時間割カードが入っています。
時間割カードは可愛いから、もったいなくて使えないの。

もちろん、刺繍やデザインの可愛さだけじゃない!
A4フラットファイルもしっかり入る、安心の収納力!!
2021年度モデル『ロゼットガーデン』の特徴
2021年度の最新モデルは、コチラです。

色が、全部で4種類
- ホワイトチョコ
- ファンシーピンク
- サックス
- ラベンダー
娘の時は、ラベンダーが人気で、6月中旬で品切れに!
女の子に人気な、水色や紫は品薄になる可能性もあります。
下見をする時には、店員さんに在庫の確認をすることを、オススメします!!

新モデルも刺繍の可愛さは、継続中!
大きさは、A4フラットファイル対応
重さは、約1,280グラム
ベルバイオという人工皮革で、出来ています。
イオンの『ずっと安心サポート』の、6年間保障が付いています。
本体価格は、56,000円(税込61,600円)です。
7月12日(日)まで、オンラインショップまたは、店舗でアプリクーポンを使うと、15%OFFで購入できます!

長女の時は、ガラケーでクーポンが使えず、定価で購入…
今年の長男の時は、絶対!早割でお得に買います!!
イオン限定ランドセル『ロゼット』 まとめ
イオン限定のランドセル『ロゼット』のまとめは、以下の3つ。
- ロゼットランドセルを作っている会社は、フィットちゃんシリーズを主力として生産している大手製造メーカー!
- 刺繍などのデザインはもちろん、大きさ、使い勝手もバッチリ!
- 2021年度の新モデルは、全部で4色!6年間保障も付いてて安心です。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
応援して頂けると嬉しいです。

2020/04/06
アキ